不定愁訴専門医.jp

原因の分からない症状を癒す

  • 〔不定愁訴とは〕
  • 〔不定愁訴専門医.jpについて〕
  • 〔著書紹介〕
  • 〔不定愁訴専門医:飯島 慶郎について〕
  • 〔取材/インタビューはこちら〕
  • 不定愁訴の原因となる病気
  • 〔〔〔不定愁訴のご相談 お気軽にどうぞ!〕〕〕
You are here: Home / Archives for 疾患 / 不安障害

2017年6月24日

不定愁訴と全般性不安障害

不定愁訴と全般性不安障害

全般性不安障害は比較的多い病気ですが、あまり注目されておらず、患者さんだけでなく、医師の中にも知らない人が沢山います。

続きを読む

Article by dr.iijima / 不安障害, 疾患 Leave a Comment

2017年6月13日

不定愁訴と社会不安障害(社交不安障害)

不定愁訴と社会不安障害(社交不安障害)

大勢の前で話すことが得意だという、例外的な人をのぞけば、ほとんどの人は多かれ少なかれ、人前に出れば緊張するものです。しかし、こうした状況を「極端」に嫌う人もいます。「複数の人に向かってしゃべるのは絶対ムリ!死んじゃう!」というような方です。

続きを読む

Article by dr.iijima / 不安障害, 疾患 Leave a Comment

2017年6月8日

不定愁訴とパニック障害

不定愁訴とパニック障害

パニック障害は救急病院を受診されることの多い不定愁訴のひとつで、ふとしたきっかけで始まる、大きな不安と急激な体の不調にとらわれるパニック発作が特徴です。

続きを読む

Article by dr.iijima / 不安障害, 疾患 Leave a Comment

2017年5月24日

不定愁訴と恐怖症

不定愁訴と恐怖症

恐怖症とは、「ある特定の対象」について不自然で強烈な不安感を覚える病気のことです。たとえば、高所恐怖症、閉所恐怖症などは有名でしょう。だれしも、高所や閉所に関しては不安を抱くものですが、それが病的な程度に強い場合には「恐怖症」という病気としてとらえます。

続きを読む

Article by dr.iijima / 不安障害 Leave a Comment

2017年5月22日

不定愁訴と不安障害

不定愁訴と不安障害

不定愁訴の診断を進めていくうえで、不安障害というカテゴリーに分類される疾患に行き着くことがあります。不安障害は

恐怖症、パニック障害、社会不安障害(社交不安障害)、全般性不安障害

に分類されます。これらは、全て「不安」が病的に高まる症状をきたします。

不安障害は比較的よくある病気です。不安が高じて様々な身体的、精神的な訴えにつながることがあり、不定愁訴の中にこの不安障害が隠れている場合があります。

不安障害に関しては、薬物療法がかなり有効です。また、認知行動療法や森田療法的アプローチ、場合によっては力動的心理療法も効果があります。

あなたの不定愁訴に不安障害が隠れている可能性について考えてみましょう。

Article by dr.iijima / 不安障害, 疾患 Leave a Comment

サイト内検索(不定愁訴データベース)

カテゴリー

  • 不定愁訴総論 (1)
  • 治療法 (2)
    • 漢方薬 (2)
    • 西洋薬 (1)
  • 疾患 (15)
    • 不安障害 (5)
    • 起立性調節障害 (7)

人気の記事

  • 不安な子供 子どもの不定愁訴(不安障害)に使う漢方薬
  • 起立性調節障害(OD)の血圧変化
  • 立ちくらみする子供 起立直後性低血圧:INOH
  • 起立性調節障害は心身症
  • 立ちくらみする子供 起立性調節障害とは?
  • なんでも不安な女性 不定愁訴と全般性不安障害
  • 不定愁訴とSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)
  • 怠け癖? 起立性調節障害の話1
  • 不定愁訴とパニック障害
  • 不定愁訴と社会不安障害(社交不安障害)
  • 怠け癖? 起立性調節障害の話2
  • 恐怖 不定愁訴と恐怖症
  • 不安な女性 不定愁訴と不安障害
  • 不定愁訴とうつ病
  • 不定愁訴を来たす疾患
  • 頭を抱える女性 不定愁訴と神経症
  • 不定愁訴と強迫性障害
  • 統計 起立性調節障害の疫学
  • 〔不定愁訴とは〕
  • 〔不定愁訴専門医.jpについて〕
  • 〔著書紹介〕
  • 〔不定愁訴専門医:飯島 慶郎について〕
  • 〔取材/インタビューはこちら〕
  • 不定愁訴の原因となる病気
  • 〔〔〔不定愁訴のご相談 お気軽にどうぞ!〕〕〕

Copyright © 2021 — 不定愁訴.jp • All rights reserved